2009年04月29日
結婚する友人へ・・・
来月結婚式を挙げる中学時代の後輩へ、
プリザーブドフラワーのアレンジをプレゼントしました


音楽の先生をしている彼女に
チェロのワイヤーケースにピンクのローズを飾りました。
優しい彼女のふんわりしたイメージは
まさにパステルピンク

手にして「かわいい

どうぞ、お幸せに・・・

「Atelier Cherie」
2009年04月25日
渋谷パルコ 作品展

渋谷パルコでの作品展

母の日のギフトをテーマにした10作品が展示されています。
展示していただいている私の作品です

ジュエリーボックスにハート型にお花を並べて
私が作ったビーズアクセサリーを飾ってみました。
天使の器には、新作のハート型カーネーションを・・・
他の先生の作品、とても力作揃いです。
ゴールデンウィーク、5月5日まで
渋谷パルコPART1 1F サマンサタバサ前にて開催中です

近くに行かれる方、よかったらご覧くださいね

2009年04月25日
渋谷PARCOにて
渋谷PARCO様にて行われております展示会に出展しています。
母の日ギフトをテーマに
協会より10名の先生方が参加。
私も参加させてもらえるなんて、本当に幸せです。
しかも場所は
一階入口samantha thavasaの前!!
今から写真撮影に行って参ります。
後程、作品アップしますね♪
2009年04月20日
プリザーブドフラワーギフト

自宅転居のためバタバタしていて
ブログの更新怠っていました。
今日の写真はブルー系とピンク系の
お色違いでのご注文をいただいたもの。
旦那様と奥さまのご実家に
おひとつずつプレゼントされるそうです。
お色違いのものが両家に飾られている様子…
想像するだけでステキです!!
母の日のご注文も承っております。
予算にあわせてお作りしますので
お気軽にお問い合わせください。
コメント&メッセージで承っております。
プリザーブドフラワー
「Atelier Cherie」
2009年04月14日
母の日プリザーブドフラワーギフト
昨日の天気と一転、本日は大雨ですね


お花見行っておいて良かったです・・・。
さて、母の日が近づいてまいりました。
お花屋さんはもちろんのこと、
雑貨屋さんやカタログでも
お母様へのプレゼントにプリザーブドフラワーがたくさん出ていますね

まだまだプリザを知らない方もいらっしゃいますが。
プリザーブドフラワーは生のお花を加工し、
永遠に咲き続けるように魔法をかけたお花です。
質感はまるで生のお花・・・
それに加え、さまざまなカラーバリエーションが揃っています。
ピンク・イエロー・レッドはもちろん、
ブルーやグリーン・ブラックと
必ずお好きなカラーに出会えますよ

「Atelier Cherie」では母の日ギフトのご注文承っております。
配送も致します。
今日の写真はギフトボックスです

2009年04月13日
お花見と御開帳

本日はお休み

とっても良い天気

桜が満開ということでしたので、
お花見に行ってまいりました。
まずは城山公園へ・・・
満開でした



夜桜を見に行くことはあっても、
近年は昼間からのんびりお花見をしていなかったので
今日はゆっくりと満喫してまいりました。

まんまるく、可愛い桜・・・
本当にきれいでした

そのまま御開帳二週間目の善光寺さんへ・・・

生まれも育ちも長野の私ですが、御開帳初めて行きました!!
平日お昼時間帯だったため、15分で回向柱に触れることができました。
今年は初詣で大吉を引き、回向柱にも触れ、
きっといいことがこれから起こるはず・・・と期待しています

明後日から東京出張・・・
戻ってきたら桜は散ってしまうかもと思い、
思い切って臥竜公園まで足を運んでみました

こちらは「さくらまつり」開催中で、とてもすごい人!!

数年ぶりに行きましたが、きれいですね

池を囲む桜・・・風情がありました。
ベンチに座って、アイスを食べながら、しばらく眺めていました。
日本人に生まれてよかった・・・

パワー充電、明日から頑張ります

「Atelier Cherie」ではプリザーブドフラワー母の日ギフトのご注文を承っております。
お問い合わせください。
2009年04月09日
プリザーブドフラワー講習会IN小諸
本日は小諸にてレッスンでした。
4名さまが体験レッスンをしてくださいました
皆様プリザーブドフラワーは初めてとこのことで、
プリザーブドフラワーについてのご説明からさせていただきました。
お色選びからスタート!!
プリザーブドフラワーはたくさんのお色がありますので
みなさまとても悩んでいらっしゃいました
4名様、それぞれとても個性のあるステキなアレンジが完成しました!!
生花アレンジのご経験があるA様はビタミンカラーのアレンジ。
とても手馴れた様子で、お花の表情もバッチリ!!
最後にリボンを差し替えて、更にステキになりましたね。
I様は黄色のローズとカーネーションで明るいアレンジに。
カスミソウとチューベローズがポイントになっていますし、
リボンの作り方がとてもお上手でした。
初めてとは思えないステキなアレンジです。
K様はパステルグリーンに抹茶色のカーネーションをあわせ、
グリーンの落ち着いたアレンジ。
「地味かしら?」とおっしゃっていましたが、
落ち着いた中にも華やかさがあるステキなアレンジですよ。
私はこの抹茶色が大好きです。
このグラデーションはプリザーブドフラワーならではですよね。
O様はピンクとチェリーブロッサムで女性らしいアレンジ。
お姉さまへのプレゼントということでした。
やはりピンクはかわいいですよね。
りんごも赤で、あじさいにもピンクをいれて・・・
他の皆様からもとても好評でした。
同じアレンジを体験していただきましたが、
それぞれお一人お一人の個性が出た
とてもステキなアレンジが出来上がりました

来月も皆様にご予約いただき、
またお会いできること大変嬉しく思っております。
皆様、本日はお疲れ様でした。
皆様と楽しい時間を過ごすことができました。
来月もよろしくお願いいたします。
「Atelier Cherie」
体験レッスン・オーダー承っております。
追伸:本日ブライダルのご注文をいただきました。
M様、打ち合わせ楽しみにしていますね

2009年04月08日
プリザーブドフラワー講習会

明日はプリザーブドフラワーの講習会。
初めての方が4名いらっしゃいます

ご一緒に楽しい時間が過ごせますように・・・
プリザーブドフラワーの魅力を感じていただけますように・・・
私も皆様との出会いを楽しみにしています

「Atelier Cherie」では随時生徒さんを募集しております。
ご興味ある方は、コメント&メッセージくださいね

お問い合わせもお気軽にどうぞ。
2009年04月06日
母の日といえば・・・

母の日まで一ヶ月ですね

皆様はお母様へのプレゼントは決まりましたか?
母の日といえば、赤いカーネーションが定番ですよね。
プリザーブドフラワーでもカーネーションは定番ですが、
やはりローズもステキです。
プリザーブドフラワーでしたら
2~3年、保存状態がよければそれ以上楽しんでいただくことができますよ

エプロンやSWEETSと一緒に
プリザーブドフラワーのアレンジ・・・
きっとすてきな思い出になりますよ

私はダイエット中の母に
グレープフルーツのアロマ精油と共に送る予定です。
「Atelier Cherie」では、プリザーブドフラワーはもちろん、
オリジナルブレンドのハーブティー、
アロマ精油のご注文も承っております。
ご注文はメッセージからどうぞ・・・

2009年04月05日
コンサートと御開帳
こんばんは。
本日は、祖母と母と共に、氷川きよし君のコンサートへ行ってきました
親子3代で・・・
なかなかない機会で、祖母は一週間ほど前から眠れなかった様子。
何を着て行ったらいいか悩んでいる姿は、まるで恋する乙女のようでした。
コンサートは大盛り上がりでした!!
グッズを買う際お話した方は(全く知らない方です)
横浜から一人でいらっしゃったとのこと。
信州は初めてで、朝からご開帳にも行ってらしたそうです。
とてもいいところで、又来たいとおっしゃっていました。
そう言って頂けると、とても嬉しいですよね
いくつになっても、生きがいや趣味を持っているということは
とてもステキなことで、大切なことだと改めて感じました。
会場のお客様と、氷川きよし君からパワーをいただいて参りました
今週は小諸でのレッスン・東京へ出張と忙しくなりますが、
夢や目標を大切に頑張ろうと思います

ご開帳限定の伊右衛門

おみやげにもいいですね

プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」
2009年04月03日
親知らず・・・
本日、親知らずを抜いてまいりました。。。
お医者様の腕が良かったのか
予想よりは痛みもなく、
今こうしてブログも更新できています
それにしても、歯は大切ですね
ここのところ、痛さで仕事にも集中できませんでしたから・・・
本日のプリザーブドフラワーアレンジは
グリーンのグラデーションでまとめてみました。
グリーンもプリザーブドフラワーならではですよね
2009年04月01日
北海道までお嫁に行ったプリザーブドフラワー

こんばんは

本日は午前中とてもいいお天気だったのに
午後は大雨でしたね


天気が悪いと創作意欲も一気に下がってしまいます・・・
それではいけませんね。
ここのところ、親知らずが痛み、毎日鎮痛剤を飲んでいます。
曲がって生えてしまっている為
行きつけの歯医者さんでは抜けないとのことで
口腔外科に紹介状を書いていただくことになりました・・・
歯医者さんは本当に苦手です
写真があまりよくないのですが・・・
本日はレッドとショッキングピンクを使った
プリザーブドフラワーのアレンジ

見えにくいのですがお花を5輪、ハートのポットにアレンジしました。
ご結婚のお祝いにとご注文いただきました。
北海道までお嫁に行きました。
生花と違い、長持ちするので配送も便利です

オーダー随時受け付けております。
4月9日、小諸にてレッスンを行います。
母の日向けのチューベローズを使ったアレンジです。
ご興味ある方はメッセージまたはコメントくださいね

アトリエ移転のため
お休みしておりました長野市でのレッスン、5月より再開致します。
プリザーブドフラワーにご興味ある方、ぜひレッスンにいらしてくださいね
