2009年04月09日
プリザーブドフラワー講習会IN小諸
本日は小諸にてレッスンでした。
4名さまが体験レッスンをしてくださいました
皆様プリザーブドフラワーは初めてとこのことで、
プリザーブドフラワーについてのご説明からさせていただきました。
お色選びからスタート!!
プリザーブドフラワーはたくさんのお色がありますので
みなさまとても悩んでいらっしゃいました
4名様、それぞれとても個性のあるステキなアレンジが完成しました!!
生花アレンジのご経験があるA様はビタミンカラーのアレンジ。
とても手馴れた様子で、お花の表情もバッチリ!!
最後にリボンを差し替えて、更にステキになりましたね。
I様は黄色のローズとカーネーションで明るいアレンジに。
カスミソウとチューベローズがポイントになっていますし、
リボンの作り方がとてもお上手でした。
初めてとは思えないステキなアレンジです。
K様はパステルグリーンに抹茶色のカーネーションをあわせ、
グリーンの落ち着いたアレンジ。
「地味かしら?」とおっしゃっていましたが、
落ち着いた中にも華やかさがあるステキなアレンジですよ。
私はこの抹茶色が大好きです。
このグラデーションはプリザーブドフラワーならではですよね。
O様はピンクとチェリーブロッサムで女性らしいアレンジ。
お姉さまへのプレゼントということでした。
やはりピンクはかわいいですよね。
りんごも赤で、あじさいにもピンクをいれて・・・
他の皆様からもとても好評でした。
同じアレンジを体験していただきましたが、
それぞれお一人お一人の個性が出た
とてもステキなアレンジが出来上がりました

来月も皆様にご予約いただき、
またお会いできること大変嬉しく思っております。
皆様、本日はお疲れ様でした。
皆様と楽しい時間を過ごすことができました。
来月もよろしくお願いいたします。
「Atelier Cherie」
体験レッスン・オーダー承っております。
追伸:本日ブライダルのご注文をいただきました。
M様、打ち合わせ楽しみにしていますね
