2009年06月22日
プリザーブドフラワーのレッスン
少しでも多くの技術を身につけて、
生徒さんに提供していけたらと思っております。
本日は、ブーケとリングピローを作製。
作れるブーケのバリエーションが増えて嬉しいです。
プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」
2009年06月21日
小諸レッスン
木曜は小諸でのレッスンでした。
4名の生徒さんがご参加くださいました。
夏をイメージした、ガラスの器を使ったアレンジ。
ブルーのローズ以外は、皆さんに選んでいただきました。
Kさんはグリーンのアジサイを使って、
とてもカラフルなアレンジができました。
爽やかでとてもステキですね。
Iさんはパープルのあじさい。
Kさんとお花は
同じお色をお選びになりましたが、
アジサイとリボンを変えただけで
イメージがガラリと変わりました。
上品なアレンジに。
O様はゴールドが入ったリボンを。
落ち着いた華やかなアレンジになりました。
「毎回楽しみにしています」と
言ってくださり、私もとても嬉しいです。
いつもとても上手にアレンジなさるA様。
お花のむきも考えて、
3回目とは思えない出来栄えです。
お友達にプレゼントするキットもご購入くださいました。
生徒さん同士も仲良くなって、お話も弾むようになってたので、
レッスンも、ティータイムも、あっという間で、
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
来月も皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
小諸教室・長野教室、生徒さん随時募集しております。
体験レッスンもございますので、お気軽にお問い合わせください。
プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」
cherie.pf@gmail.com
2009年06月17日
明日は小諸でレッスン
小諸教室でのプリザーブドフラワーレッスンです。
ガラスの器を使った、夏らしいアレンジを作ります。
月一回、皆さまにお会いできること、
「木もれび」さんでの美味しいお食事をいただくことが
私の楽しみだったりします

長野教室でも、写真のアレンジを作るレッスン開催しています。
ご予約は

お気軽にお問い合わせくださいませ。
プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」
2009年06月13日
体験レッスン~富士通オープンカレッジ~
今月最後の体験レッスンでした

本日は3名様。
姉妹でご参加のお二人と、
お子さん連れのお客様でした

姉妹のお客様K様と、A様。
お友達だと思ったら、「姉妹なんですよ」と。
好みの色も、物も、性格も正反対とのことでしたが、
明るく優しい雰囲気は、お二人共通でした。

A様は、ピンクが大好きとのことで、
ローズも、パールも、カーネーションもピンクで

とてもラブリーで、優しいアレンジができましたね。
「不器用なんです」とおっしゃっていましたが、
そんなことないですよ。
お話もとても楽しかったです。
共通点が多く、不思議ですね。

お姉さま、K様は、ブルーやグリーン・
モノトーンがお好きとのこと。
とても多趣味で、活動的なK様。
お花も楽しんでいただけたようで、
本当に良かったです。
夏らしい、ステキなアレンジです。
是非、今度はお友達も一緒にご参加くださいね。
ステキな作品ができたので、皆さんに自慢してくださいね


途中からお子様も参加され、共同で作られました。
「おばあちゃんと、パパに見せようね」
と言ってくれて、とても嬉しかったです。
「子連れだと、なかなか出歩くことができないので、
今日はよかったです」とおっしゃってくださいました。
私は学童保育で働いていたこともあるくらい
子ども好きなので、
今後はお子様向けのレッスンもしていきたいと思います。
4日間、とても楽しいレッスンをさせていただきました。
連日とも、プリザーブドフラワーは
初めてのお客様でしたが、
皆さん楽しんでくださったようで、
私も楽しく、とても有意義なレッスンをさせていただきました。
みなさんとの出会いに感謝いたします。
来月は、7月21日~25日 AM10:00~ 体験・シーズンコースのレッスンを行います。
他の日程でも調整できますので、ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
「Atelier Cherie」 cherie.pf@gmail.com
本日もありがとうございました。

プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」
2009年06月12日
富士通オープンカレッジ体験レッスン
昨日は、今月3回目の、「富士通オープンカレッジ」様での体験レッスンでした
4名様が受講してくださいました。
ご参加くださいました。
お母様のアレンジは、アンティーク調の
大人っぽいイメージでした。
お嬢様は、ピンクとホワイトで
かわいいアレンジが完成

Y様は、色選び悩んでいらっしゃいましたが、
とても爽やかなY様にぴったりなアレンジが完成!!
難しい~とおっしゃっていましたが、
後半はサクサク作業されていました。
このブルー、人気ですね。
やはり、夏が近いからでしょうか。
今回2回目のプリザーブドフラワーアレンジとあり、
とてもお上手でした。
このグリーンのピック、
とても美味しそう♪と、皆さん盛り上がっていました。
そしてこちら、T様の作品。
T様は男性です!!
初めて男性のお客様がレッスンにご参加くださいました。
パープルでまとめて、
とても落ち着きのある上品なアレンジになりました。
女性は手でアレンジなさいますが、
ペンチを使ったほうが、細かいところも作業しやすいとのこと。
私も大変勉強になりました。
明日は、今月最後のレッスンです。
ありがたいことに、来月もレッスンさせていただくことになりました。
体験レッスン・シーズンレッスン、どちらかお選びいただけます。
ご予約はこちら cherie.pf@gmail.com
また、みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。
ありがとうございました。
2009年06月11日
stillさん♪
本日はレッスン後、
ナガブロで知ってから、ずっと気になっていた雑貨屋さん、
「still」さんに行ってまいりました~
ずっと、かわいいなぁ~と思っていたのですが、発見できず
全く違う通りを探していました・・・。
駅に近くてビックリです!!
自転車で、駅沿いを走っていると、かわいいお店が。
近所に、こんな可愛いお店があったのね、なんで気づかなかったのかしら。
店長さんは、想像通りのステキな方
お店の中もカントリー調でとてもかわいかったです
今日は、かわいい天使の石鹸を購入してまいりました。
アロマも勉強中の私。
自分でも石鹸は作るのですが、あまりのかわいさについつい・・・。
篠ノ井を活性化させたいねと、とてもお話が盛り上がってしまい、
気づいたら閉店時間が過ぎていました!!
stillさん、ごめんなさい。そしてありがとうございました。
今度は、もっと早い時間に伺おう。
プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」
2009年06月10日
お礼状

レッスンに来てくださった方には、
感謝の気持ちをこめて、
お手紙とお写真、
または写真入のお葉書を送るようにしております。
一人一人のお客様や、生徒さんに感謝の気持ちをこめて・・・。
富士通オープンカレッジ様でのレッスン、ご好評をいただいております。
13日、最終日のみご予約可能です。
お問い合わせは・・・
「富士通オープンカレッジ 長野校」 026-261-1428
プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」 cherie.pf@gmail.com
2009年06月08日
ブーケ

ピーチホワイトのドレスに合わせるブーケをご注文いただきました。
会場のお花にあわせて、少しグリーンをプラスして・・・。
花嫁様の優しい雰囲気に合わせて、
かわいらしい、優しいカラーで作らせていただきました。
末永く、お幸せに・・・

プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」
2009年06月07日
富士通オープンカレッジ体験レッスン
昨日の、プリザーブドフラワー体験レッスンは3名様にご参加いただきました
皆さま、お色選びからとても楽しそうでした。
作業が始まると、皆さま真剣で、黙々とこなしてらっしゃいました。
完成後、ティータイムをとりながら、お互いの作品鑑賞。
それぞれの作品を見て「ステキ~」と盛り上がりました
ピンクをお選びのA様、とてもかわいらしいアレンジになりましたね。
O様は、初夏をテーマに。黄色とブルーが、こんなにマッチするなんて・・・
私も勉強させていただきました。
ビタミンカラーを選んだM様のアレンジ。
初めてとは思えないできばえでした。
次回のレッスンもご予約いただきまして、ありがとうございます
11日、3名様にご予約いただいております。
11日・13日、若干お席に空きがありますので、ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。
cherie19810214@yahoo.co.jp
プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」
2009年06月06日
富士通オープンカレッジ
体験レッスンを開催させていただいております。
4日は4名様が体験に参加してくださいました。
同じイエローのローズを使っても、他のお花のお色の合わせ方で
モダンな感じになったり、キュートなアレンジになったりと
個性がでるのが、プリザーブドフラワーアレンジの楽しさですね

本日も開催です。
新しい生徒さんにお会いできるのが楽しみで、こんな時間に更新しています。
11日・13日、体験可能です。
ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
「Atelier Cherie」メール:cherie19810214@yahoo.co.jp
「富士通オープンカレッジ」 電話:026-261-1428