2010年05月31日

6月レッスン日程

5月も本日で終了。
長野は久々の晴天に恵まれました。
明日から一泊ですが、東京に出かけるため、事務作業を。

さて、6月の出張レッスンのご案内です。

花プリザーブドフラワー&プリザーブドアロマフラワー
  6月11・23日・26日富士通オープンカレッジ長野校(長野市篠ノ井)
  6月24日       喫茶「木もれび」(小諸市市)
  6月28・30日    メゾンフルーリドプロバンス(松本市中央)

花ハーブティー花
  6月10日       富士通オープンカレッジ長野校(長野市篠ノ井)

花アロマ&アロマ香水花
  6月12日・25日   Still(長野市篠ノ井)

  6月28日・30日   メゾンフルーリドプロバンス(松本市中央)
  6月30日        NHK文化センター松本校(松本市)


自宅レッスンに関しましては、上記日程以外で調整いたします。
プリザーブドアロマフラワー検定・エッセンシャルレメディーズ検定も開講しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

メールcherie.pf@gmail.com

長野市プリザーブドフラワー・アロマ・ハーブティー「Atelier Cherie」
(小諸市・松本市にも出張いたします)

  


Posted by Cherie at 21:51Comments(0)ハーブ&アロマ

2010年05月30日

アンティークなアレンジ

アンティークなフレームに、アレンジしてみました。

テーブルに置いても、立てかけても、壁掛けとしても使用できます。
プリザーブドフラワーですと、長期に渡りお楽しみいただけますので、プレゼントにも良いですね。


レッスン&オーダーに関するお問い合わせは・・・

「Atelier Cherie~」mail*cherie.pf@gmail.com  まで、お気軽にどうぞ・・・。


「Atelier Cherie~アトリエシェリー~」長野県長野市

プリザーブドフラワー・アロマ・ハーブティー 

(小諸市・松本市でも、レッスンしております。)

  


2010年05月29日

芍薬のアレンジ

Jafa 日本プリザーブドアロマフラワー協会の年に2回のスペシャルレッスン。

春は、芍薬の花と、バイカラーのカーネーションを使ったアレンジ。
小麦や、ラスカスで変化をつけます。

ピンクの芍薬・カーネーションに、ベージュのアジサイがとても可愛らしく、
グリーンの小麦やティンティンが、ナチュラル感をプラスしてくれます。

たくさんお花を使って、いつものオリジナルより豪華なアレンジが完成。
新しい技術もプラスしてレッスンさせていただきました。

「新鮮で、とても楽しかったです。」と言っていただき、私も嬉しかったです。
冬のスペシャルもお楽しみに。

今回使ったバイカラーのカーネーション。
こちらを沢山使って、ブーケを作ったら素敵だなと思いました。
時間があるときにチャレンジしてみます。

プリザーブドフラワー体験レッスン
6月13日(日)13時半~ カクイチショールーム南バイパス店様(長野市川中島)

6月11日(金)・23日(水)・26日(土)13時半~ 富士通オープンカレッジ様(長野市篠ノ井)

松本市・小諸市でのレッスンもございます。お気軽にお問い合わせくださいませ。
メールcherie.pf@gmail.com

  


2010年05月28日

くちなしのプリザーブドフラワー

プリザーブドフラワーといえば、ローズやカーネーションが主流ですが、最近は様々なお花がでています。

随分前に買った、くちなしの花。ちょっと大人っぽいアレンジにしてみました。

明日は、クチュールレッスン。
こちらは、大輪の芍薬の花と、バイカラーのカーネーションを使います。
今、時期の芍薬。プリザーブドフラワーですと、1年中楽しめて嬉しいですね。


プリザーブドフラワーレッスン

6月24日(木)13時~ 小諸市 「木もれび」さま

6月28日(月)14時~ 松本市「メゾンフルーリドプロバンス」さま

6月30日(水)15時~ 松本市「メゾンフルーリドプロバンス」さま

長野市レッスンは、隋時承ります。(篠ノ井・川中島教室がございます。)
ご都合に合わせて、完全予約制でレッスンさせていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
icon30cherie.pf@gmail.com

  


2010年05月27日

プリザとアロマレッスンIN松本

先日の、松本での、プリザーブドアロマフラワーレッスン。
ガラスの宝石箱のアレンジをしていただきました。

皆さんのお好きなカラーで、アレンジしていただきましたら、
かわいさがあるもの、涼しげなものと・・・皆さんのカラーが出たアレンジが完成。

使っているお花は一緒ですが、
こんなふうにそれぞれの個性がでるところがプリザーブドフラワーの魅力ですね。

皆さん、香りのあるお花に癒されていただいたようで、
私も充実した時間を、一緒に過ごさせていただきました。

夜は、アロマレッスン。
3種類の中から、お好きなブレンドを選んでいただいて、ルームリフレッシュナーを作っていただきました。

シトラス系のさっぱりした香りは、玄関にも、お手洗いにも使っていただけます。


本日はオーダーいただきましたウェディングアイテム作り。
一生に一度の大切な時にお使いいただくアイテムですので、大切に大切に心をこめて製作中です。


6月の松本レッスン

6月28日(月)14時~  プリザーブドアロマフラワー

         17時~  アロマライフセラピー

6月30日(水) 10時半~ アロマ香水(SUMMER ブレンド)

          15時~   プリザーブドアロマフラワー

          18時~   アロマライフセラピー

メゾンフルーリドプロバンスさま(松本駅前)&NHK文化センターさま(松本市民芸術館近く)にて開講します。

詳しくは、お気軽にお問い合わせくださいませ。

メール cherie.pf@gmail.com

  


2010年05月24日

ブルーのプリザーブドフラワー

遠くから体験レッスンにきてくださった生徒さん。

「できるかどうか不安なので、見学だけでも良いですか?」とのことでしたが、

他の生徒さんが「一緒に作りましょう。」と言って下さり、

一緒にレッスンにご参加いただきました。


ブルーのローズとホワイトローズをメインに、

とても涼しげな初夏を思わせるアレンジをお作りいただきました。


レッスン中も、みなさん楽しくお話してくださり、

和やかな雰囲気で、スムーズにレッスンも進みました。


「生花にはない色でとても感動しました。」と言っていただき、

私も初めてレッスンを受講したときの喜びを思い出しました。

ゆくゆくは暖炉のある部屋全体を飾れるような大きなアレンジを作りたいですとのこと。

少しづつ、一緒に頑張っていきましょうね。


「お花のアレンジ経験がありませんが、大丈夫ですか?」とお問い合わせいただきますが、

もちろん大丈夫です。はじめの一歩、踏み出してみませんか?


体験レッスンは、小諸市・松本市・長野市にて行っております。

日程等、お気軽にお問い合わせくださいませ。

メールcherie.pf@gmail.com

  


2010年05月23日

プリザーブドフラワーレッスン

昨日の長野は、とても心地よい陽気。
小諸までレッスンに行って参りましたが、快適ドライブでした。

21日は小鳥を使って、バードゲージと、体験レッスンの生徒さん。
春なので(気候は夏のようでしたが・・・)、体験の方にも小鳥を沿えて、
春らしいアレンジをお作りいただきました。
色あわせに迷われていましたが、アレンジはとてもスムーズに。

来月はフレームアレンジ。
ちょっと難しくなりますが、一緒に頑張りましょう。

バードゲージはピーチ色を使って。細かい作業に苦戦されていましたが、仕上がりはとてもきれいでした。

小諸のレッスンは初めての方もご参加いただき、賑やかなレッスンになりました。
皆さんプレゼント用に、思い思いのアレンジを・・・。
送る相手の方が喜ぶご様子を想像しながら、皆さん丁寧にアレンジしていらっしゃいました。
喜んでいただけますように・・・。

来月も楽しみにしております。

6月小諸レッスン 24日(木)13:00~(残り2席)

   松本レッスン 30日(水)15:00~

長野レッスンは、随時ご予約承っております。お気軽にお問い合わせくださいませ。

手紙cherie.pf@gmail.com

  


2010年05月20日

ホワイト&ブラックのフレーム

先週のプリザーブドフラワーレッスン。
長野市の富士通オープンカレッジさまにて、
ハーブティーやプリザーブドフラワーレッスンをさせていただいております。

この日は、午前中にフレームレッスン・午後はバードゲージのアレンジレッスンでした。
フレームは、ブラックとホワイトでお選びいただき、
ブラックはシックな感じに、そしてホワイトはかわいらしい雰囲気にアレンジしていただきました。

お色の選び方で、随分雰囲気が変わりますね。
そこも、プリザーブドフラワーの楽しみの一つだと思います。

プリザーブドフラワー・アロマ・ハーブティー「Atelier Cherie~アトリエシェリー~」
長野市・小諸市・松本市にてレッスン開講しております。
体験レッスンやオーダーに関しましては 
cherie.pf@gmail.com
  


2010年05月17日

プリザとアロマのレッスン

土曜は、Jafaのクチュールレッスンと、JHCSのスペシャルレッスンを受講させていただきました。

芍薬と、バイカラーのカーネーションを使ったアレンジ。
初めての芍薬は繊細で、扱うときドキドキしましたが、
麦を使って高さを出したり、副素材でかわいく飾ったり・・・とても勉強になりました。

今回は、このレッスンだけのスペシャル香水つき。グリーンマンダリンの爽やかな香りに癒されます。


そして、午後は「柚子のフローラルウォーターを使ったローション」
先生から、コラーゲンたっぷりのお料理のレシピを教えていただいたり、
マッサージについて他の生徒さんたちと情報交換させていただいたり。
とても充実した時間を過ごさせていただきました。

クチュールレッスンは満席となりましたが、
「柚子のフローラルウォーターを使った、潤いたっぷりローション」の
スペシャルレッスンはご予約受付中(先着順となります)です。

こちらはワンデイレッスンですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。


メールcherie.pf@gmail.com

  


Posted by Cherie at 22:05Comments(0)ハーブ&アロマ

2010年05月13日

プリザーブドフラワーのバードゲージ

昨日・本日の午前中は、プリザーブドフラワーのオリジナルレッスン。
そして、午後はハーブティーのカルチャーレッスンでした。

昨日は、バードゲージのアレンジ。
白樺を用いたアレンジに続いて、こちらもアトリエでの人気レッスンになりました。
「ブログを見て可愛かったので、楽しみにしてました」と言っていただき、とても励みになります。

先月からレッスンに通ってくださっている生徒さんは、お母様へのプレゼント用に赤、
検定コースにも通ってくださっている生徒さんはブルーで。

対照的なお色ですが、どちらもかわいい。

小鳥も、ピンクとブルーで。
こちらは、ホワイト・グリーンもあって、お好きな色をお選びいただけます。

ブライダルシーズン、プレゼントにも喜ばれると思います。


長野市・小諸市・松本市にてレッスン開講しております。

長野市では随時、
小諸市は5月22日(土)・6月24日(木)
松本市は5月25日(火)・30日(日)・6月30日(水)レッスン予定でございます。

他の日程も、ご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

メールcherie.pf@gmail.com

  


2010年05月09日

小諸レッスン

本日は、小諸市への出張レッスン。

今月は2回おじゃまします、喫茶「木もれび」さんでのレッスン。

お姉さまへのお誕生日プレゼント用に、かわいらしいアレンジができました。
早速帰りにお届けになるとのことでした。喜んでいただけますように。

お写真は明日UPしますね。

納品させていただいた商品も、いらっしゃったお客様にお買い求めいただき、
直接プリザについてお話させていただくことができました。
普段は店長様から、お客様の声をお聞きしていますが、
お客様からのご要望やご意見は、作品つくりの参考になります。

本日は、沢山の方に、プリザーブドフラワーを気に入っていただけて、嬉しい一日でした。

そして、母の日。
私は、カーネーションいっぱいのリースを贈りました。
お母さん、いつもありがとう。

小諸市次回レッスンは、5月22日です。
体験レッスンも可能です。お気軽にお問い合わせくださいませ。

mail*cherie.pf@gmail.com

  


2010年05月08日

プリザーブドフラワーのミニアレンジ

明日は母の日ですね。

いつも言葉にできない「ありがとう」の気持ちを、
明日はきちんと伝えられたらいいですね。

プレゼントと一緒に贈れるようミニアレンジをご用意しました。
お母様のお好きなカラーをお選びいただけるように、お色違いで。


明日は小諸レッスン。今月は2回開催します。
5月22日(土)の回は、お席に余裕がございます。

ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

メールcherie.pf@gmail.com

  


2010年05月06日

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークは、レッスンはお休みさせていただき、
昼間は、友人と過ごしたり、高校野球の大会お手伝いをしていました。

夕方からは商品つくり。
母の日用のギフトや、小諸に納品させていただく商品を。

母の日のプレゼントとして、ずっと飾っておいていただけるよう、
プリザーブドフラワーを選ぶ方が増えているとニュースでも特集されていました。

何年もお楽しみいただけるプリザーブドフラワー。ギフト用オーダーも承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。


手紙cherie.pf@gmail.com

  


Posted by Cherie at 22:13Comments(0)blog

2010年05月02日

飯山へ・・・

毎年、ゴールデンウィークは、高校時代の友人と、飯山の菜の花公園へ出かけます。

今年は、寒い日が続いたせいでお花も満開とはいきませんでしたが、
たくさんの人で賑わっていました。

そして、今年は、少し奥の北竜湖まで行って参りました。
かなり山道で、車もすれ違いができないほど・・・。道の脇には雪が残っていてビックリ。

そして、5月には、菜の花も咲いているという湖の周りには、まだ桜が咲いていました。
3月には東京で、4月には市内で、5月には飯山で。
こんな長期に渡って、桜が見られるなんて珍しいし、本当に幸せです。

明日からは、オリンピックスタジアムへ。高校野球の観戦と、お仕事に行ってまいります。


  


Posted by Cherie at 22:39Comments(0)blog

2010年05月01日

カントリーマーケット

先日行われた「長野カントリーマーケット」。

委託させているstillさんが出展されていたので、
私の作品もお店に並べていただけましたありがちなキラキラ
たくさんの雑貨屋さんが集まる、雑貨好きにはたまらないイベント。

今回は、少しだけお手伝いもさせていただき、新しい出会いにも恵まれました。

普段浮かばないようなアイディアもいただいて、
今後の作品つくりにも活かせていけたらと思っています。
いつもお世話になりっぱなしのstillさん、そしてスタッフの皆さん、ありがとうございました。

stillさんはゴールデンウィーク明け5月7日、リニューアルオープンです。
雑貨好きの皆様は、ぜひお出かけくださいね。