2010年04月12日

鳥かごアレンジ

生徒さんから、ブログを見てリクエストしていただき、今月は鳥かごを使ったアレンジト リ

以前ブログに載せたものを少しアレンジして、レッスンさせていただきました。


新色のニューヨークピンクとオレンジをお選びになって、

ブライダルにも、プレゼントにもぴったりな、かわいらしいアレンジが完成。


私の見本がグリーン系だったので、二つ並べると春らしくて、とてもカラフルでした。

「売っていたら、きっと買っちゃいます」とおっしゃっていました。

1年通ってくださり、検定にお進みになる生徒さん。

買いたくなってしまうくらいステキなアレンジが、ご自分で作れるようになったのですよ、

これから、もっとバリエーションが増えますねとお話しました。


検定も楽しみにしていてくださいね。


プリザーブドアロマフラワー検定&エッセンシャルレメディーズ検定開講中

長野市、小諸市、松本市にてレッスンしております。

ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせくださいね。

メールcherie.pf@gmail.com

  


2010年04月11日

stillレッスン その2

昨日の「still」さんでのレッスン。

午後も、とてもかわいい生徒さんたちがいらしてくださいました。
会社の同期の3人組「クロワッサンの会」の皆さん。

初めてのプリザーブドフラワー体験ということで、
ハートの器に入った、ミニアレンジをお作りいただきました。
カラフルなプリザーブドフラワーに「かわいい~」
「本当に作れますか?」と目をキラキラさせていらっしゃいました。

社会人2年目の皆さん。
私にも、そんな時代があったわ~と思いながら、楽しくお話させていただきました。
私にとっても、同期の存在は、とても心強く、大切なものでした。
辛い時は励ましあって、色々なことを乗り越えてました。
今は結婚したり、子どもが産まれて、会社を離れた仲間とも、
近況を報告しながら、今でも元気をもらっています。
「クロワッサンの会」の皆さんも、みんなで支えあいながら、頑張っていってくださいね。

アレンジも見本を見ながらも、お一人お一人、工夫しながら、
かわいらしいカラフルなアレンジが仕上がりました。

ブログ掲載の許可をいただきましたので、お写真載せさせていただきます。


お花もかわいいですが、みなさん本当にかわいらしくて。
私のほうが、皆さんから若いパワーをいただいてしまいました。

ぜひ、またいらしてくださいね。

  


2010年04月10日

stillレッスン その1

本日は、春を通り越して初夏のようなお天気でしたね。
長野も23度まで気温が上がり、ポカポカでした。

新しく始まった「still」さんでのレッスン。
お店がお休みにも関わらず、朝からお店を開けていただきました。ありがとうございます。

午前中は、新しい生徒さんもお越しいただきました。
小学校3年生になったかわいい女の子3人とお母様方。
1年生も入って、学校でもお姉さんになった3人のお話が本当に楽しかったです。
お花やリボンを選ぶときにも、「そっちのほうが合うよ~」「私もそれがいい~」と、
アドバイスしながら(?)賑やかにレッスンは進みました。

そして出来上がったのがこちら。

子どもたちのカラーセンス、こちらも勉強になります。
みんなかわいくできたねまた遊びに来てください。

ママたちの作品はこちらです。コサージュも、ハートのケーキもステキ♪

検定にも進まれるお客様。見本も見ながら、スムーズにお作りいただきました。

そして、コサージュは、初めての方には少し難しいのですが、
春らしく、そして優しい色あいのコサージュが出来ました。

楽しいレッスン、ありがとうございました。次回も楽しみにしております。
午後のレッスンもかわいい生徒さんたちがいらしてくださいました。後日UPします。

  


2010年04月09日

明日はstillさんで・・・

明日から、長野市篠ノ井駅前の雑貨屋さん「still」さんにて、
プリザーブドフラワー&アロマレッスンを開催させていただきます。

今回は予約のお客様で定員に達しました。
ありがとうございました。
明日は新しい生徒さんとお会いできるので、楽しみです。

「still」さんは、とてもおしゃれな雑貨屋さん。
月末にはカントリーマーケットもありますし、
リニューアルされて、新しい商品が沢山入荷されるそうです

私も、アレンジを委託させていただいているので、
リニューアルに向けて、商品作製に励みます。

母の日むけギフトをお探しの方、ぜひ「still」さんに。
とても楽しい店長さんが迎えてくださいますよ。
尚、明日、お店はお休みですので、ご了承くださいませ。


そして、母の日まで一ヶ月となりました。
アレンジメントのご注文は、ご予算に応じてお作りいたします。

ご希望のお客様は、お気軽にお問い合わせくださいね。
icon30cherie.pf@gmail.com
  


2010年03月30日

ブルーのコサージュ

 
生徒さんの作品、ブルーのコサージュです。

鮮やかなブルーは、プリザーブドフラワーならではですね。

本教室のレッスンは、どのアレンジメントも
お好きな色をお選びいただいてお作りいただけます。

プリザーブドフラワー・アロマ・ハーブの教室「Atelier Cherie」
春から一緒に新しいこと、始めませんか?

長野市・小諸市・松本市にてレッスン行っております。
ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
icon30cherie.pf@gmail.com  


2010年03月25日

松本市レッスンのご案内

本日は、寒い寒い一日でしたね。
雪が降り出しそうなくらい・・・。
明日も寒い一日になりそうなので、温かくしてお出かけくださいね。

さて4月の松本レッスンのご案内です。

4月27日(火)「メゾンフルーリドプロバンス」様(松本駅前)
11時~  ハーブティー           リラックス効果のあるハーブティつくり
15時~  プリザーブドアロマフラワー  母の日に贈れるプリザーブドフラワーアレンジ
18時半~アロマ香水             春をイメージしたアロマで作る手作り香水

どのレッスンも実習していただきましたお品は、そのままプレゼントできるよう
ラッピングさせていただきます。

完全予約制になりますので、ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせくださいね。
icon30cherie.pf@gmail.com

  


2010年03月21日

小諸プリザーブドフラワーレッスン

昨日は、小諸市の「木もれび」様にて、プリザーブドフラワーレッスン。

新しい生徒さんも加わっていただき、にぎやかなレッスンになりました。

体験レッスンのお客様には、
ベテラン組の方が、私と一緒にポイントを教えてくださったりして、
和やかに時間が過ぎました。

シーズンコースの皆さんはフレームアレンジ。
こちらは、壁掛けにも、テーブルアレンジとしても飾れるので、
プレゼントにも喜ばれると思います。

月に1回のレッスンをさせていただくようになり、1年が経ちました。
長野市だけでなく、小諸や松本の皆さんとも出会うことができ、
本当にありがたいことだと感じています。

来月も楽しみにしています。ありがとうございました。
  


2010年03月08日

レッスンスケジュール

今月のプリザーブド・アロマ・ハーブティーのレッスンスケジュールです。

3月10日 プリザーブドフラワー コサージュレッスン 午前/午後(長野市)
それぞれ満席

12〜15日 東京展示会のためレッスンはお休みです。


17日 プリザーブドフラワー アレンジレッスン(長野市)残席1

18日 ハーブティー(長野市)残席2


19日プリザーブドアロマフラワー・アロマ香水(松本市)残席あり

20日プリザーブドフラワー(小諸市)残席2

21日プリザーブドフラワー(長野市)満席

25日プリザーブドフラワー(長野市)午前満席、午後2席

長野市・小諸市・松本市でのスケジュールです。

ご興味あるかたは、メッセージくださいね。

春から新しいこと、始めてみませんか?  続きを読む


2010年03月04日

stillさんイベントのご案内

ご無沙汰しております。
Cherieです。

今週末長野市篠ノ井駅前のstillさんにて、
リニューアルイベントが開催されます。


3月6日 10時〜17時
7日 10時〜16時

私はプリザーブドフラワーのコサージュと、ミニアレンジの講習会をさせていただきます。


店内商品20%引きとお得なイベントです。
ぜひおでかけください。


レッスン事前予約も承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

chelie.pf@gmail.com  


2010年02月10日

アロマ香水&プリザーブドアロマフラワー体験レッスンのお知らせ

皆さまにお知らせです。

松本市「メゾンフルーリドプロバンス」様にて、
プリザーブドアロマフラワー、アロマ香水の体験レッスンを開催します。

プリザーブドフラワーに、アロマの香りを用いたプリザーブドアロマフラワー。
日本プリザーブドアロマフラワー協会が特許をもつ、香るお花のレッスンは、
松本市初です!!

そして、こちらも初登場、アロマ香水のレッスン。
アロマオイルを使って、自分だけの香水を調香してみませんか?

レッスンご案内

日時:2月27日(土)
場所:「メゾンフルーリドプロバンス」(松本駅徒歩2分)
とてもオシャレでステキなお花屋さんです
「アロマ香水体験レッスン」14時~ レッスン費¥4,200(材料費込)
「プリザーブドアロマフラワー体験レッスン」18時半~ レッスン費¥5,250(材料費込)


ご興味ある方は、お気軽にメッセージくださいね。
「Atelier Cherie~アトリエシェリー~」松本 cherie.pf@gmail.com

  


2009年11月21日

カントリーマーケット&クリスマスリース



最近全く更新できていませんでした。
本日はお知らせ。

大好きな雑貨屋さん「still」さん。
10月に参加させていただいた「手作りマルシェ」終了後から、私の商品も置いていただいております。

11月27・28日には恒例の「カントリーマーケット」が開催されます。
お話を伺ったところ、とても素敵なブースになりそう!!

私はレッスンもあり、初日の午前中伺えるか・・・という状態。
準備を早めにして、ぜひおじゃまします。

頑張って商品も作りますね。

さて、本日週刊長野様に、レッスン案内をのせていただきました。

12月2日(水)、6日(日)
手作りリース講習会を行います。費用は4000円。
クリスマスカラーの素敵なリースを作りませんか?

お気軽にお問い合わせくださいね。 cherie.pf@gmail.com
  


2009年11月10日

青木恵 スペシャルレッスンin松本 ご案内

私が所属する日本プリザーブドアロマフラワー協会の青木恵会長が

長野県松本市にて、スペシャルレッスンを開催いたします。


会場は、松本駅前の「メゾンフルーリドプロバンス」様。

とてもステキなパリスタイルのお花屋さんです。

長野県民の皆さんにはおなじみの「komachi」や「confy」でも特集されている

この夏オープンしたてのお店。


今回は、青木会長が特別にレッスンを行います。

普段表参道や本部校でも、青木先生がレッスンされることは限られていて、

私たち講師でもなかなか受講できないので、本当にスペシャルですよ。


レッスンでは、スペシャルなリースをお作りいただきます。

初めての方でも大丈夫。安心してご参加ください。

しかも今回レッスンにご参加された方には、長野限定アロマ香水をプレゼントいたします。

今回のレッスンのために、特別にブレンドした香水です。

くわしくはイコア ホームページ http://www.ikoa-f.com/pdf/ikoamatsumoto.pdfに掲載されています。

「メゾンフルーリドプロバンス」様にも広告を置いていただいております。


お申し込みはイコア、または本アトリエで受け付けておりますので、

ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせくださいね

「Atelier Cherie」cherie.pf@gmail.com

026-285-9838

  


2009年07月17日

小諸市でのプリザーブドフラワー教室

小諸市でのプリザーブドフラワー教室。

今月は、ミニブーケをお作りいただきました。

初めてのテーピングで、皆さん疲れてしまうのでは・・・と心配でしたが、
とてもスムーズに作業されていて、
予定よりも早く仕上がりました。

「疲れましたが、大満足です」とメールを頂き、
私もとても嬉しかったです。

来月も皆さんにお会いできるのを、楽しみにしております。
ありがとうございました。

 

プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」   


2009年07月01日

ホームページ

更新しない間に、7月になってしまいました!!

今年も半分終わってしまったのですね。
一日一日を大切に過ごさなくては・・・。

さて、ようやく「Atelier Cherie~アトリエ シェリー~」の
ホームページができました。



http://cherie214.web.fc2.com/
このロゴがお気に入りです。

よろしければ、覗いてくださいね。



長野市プリザーブドフラワー教室&販売
「Atelier Cherie」

  


2009年06月22日

プリザーブドフラワーのレッスン

今日は、私自身がプリザーブドフラワーのレッスンを受講して参りました。

少しでも多くの技術を身につけて、
生徒さんに提供していけたらと思っております。

本日は、ブーケとリングピローを作製。
作れるブーケのバリエーションが増えて嬉しいです。

プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」

  


2009年06月21日

小諸レッスン

更新が遅くなってしまいましたが、
木曜は小諸でのレッスンでした。

4名の生徒さんがご参加くださいました。

夏をイメージした、ガラスの器を使ったアレンジ。
ブルーのローズ以外は、皆さんに選んでいただきました。

 


Kさんはグリーンのアジサイを使って、
とてもカラフルなアレンジができました。
爽やかでとてもステキですね。

 

 Iさんはパープルのあじさい。
Kさんとお花は
同じお色をお選びになりましたが、
アジサイとリボンを変えただけで
イメージがガラリと変わりました。
上品なアレンジに。

 


O様はゴールドが入ったリボンを。
落ち着いた華やかなアレンジになりました。
「毎回楽しみにしています」と
言ってくださり、私もとても嬉しいです。


 
いつもとても上手にアレンジなさるA様。
お花のむきも考えて、
3回目とは思えない出来栄えです。

お友達にプレゼントするキットもご購入くださいました。

生徒さん同士も仲良くなって、お話も弾むようになってたので、
レッスンも、ティータイムも、あっという間で、
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

来月も皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

小諸教室・長野教室、生徒さん随時募集しております。
体験レッスンもございますので、お気軽にお問い合わせください。

プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」
cherie.pf@gmail.com  


2009年06月17日

明日は小諸でレッスン

明日は月一回の、
小諸教室でのプリザーブドフラワーレッスンです。

ガラスの器を使った、夏らしいアレンジを作ります。
月一回、皆さまにお会いできること、
「木もれび」さんでの美味しいお食事をいただくことが
私の楽しみだったりしますface01

長野教室でも、写真のアレンジを作るレッスン開催しています。

ご予約はicon30cherie.pf@gmail.comで承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。



プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」  


2009年06月13日

体験レッスン~富士通オープンカレッジ~

富士通オープンカレッジ様での、
今月最後の体験レッスンでしたface01

本日は3名様。
姉妹でご参加のお二人と、
お子さん連れのお客様でしたicon12

姉妹のお客様K様と、A様。
お友達だと思ったら、「姉妹なんですよ」と。
好みの色も、物も、性格も正反対とのことでしたが、
明るく優しい雰囲気は、お二人共通でした。
                              
A様は、ピンクが大好きとのことで、
ローズも、パールも、カーネーションもピンクでicon06

とてもラブリーで、優しいアレンジができましたね。

「不器用なんです」とおっしゃっていましたが、
そんなことないですよ。

お話もとても楽しかったです。
共通点が多く、不思議ですね。








お姉さま、K様は、ブルーやグリーン・
モノトーンがお好きとのこと。

とても多趣味で、活動的なK様。
お花も楽しんでいただけたようで、
本当に良かったです。
夏らしい、ステキなアレンジです。
是非、今度はお友達も一緒にご参加くださいね。
ステキな作品ができたので、皆さんに自慢してくださいねicon12




 
お子様と一緒にご参加いただいたO様。
途中からお子様も参加され、共同で作られました。

「おばあちゃんと、パパに見せようね」
と言ってくれて、とても嬉しかったです。

「子連れだと、なかなか出歩くことができないので、
今日はよかったです」とおっしゃってくださいました。

私は学童保育で働いていたこともあるくらい
子ども好きなので、
今後はお子様向けのレッスンもしていきたいと思います。



4日間、とても楽しいレッスンをさせていただきました。
連日とも、プリザーブドフラワーは
初めてのお客様でしたが、
皆さん楽しんでくださったようで、
私も楽しく、とても有意義なレッスンをさせていただきました。

みなさんとの出会いに感謝いたします。

来月は、7月21日~25日 AM10:00~ 体験・シーズンコースのレッスンを行います。
他の日程でも調整できますので、ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
「Atelier Cherie」 cherie.pf@gmail.com
本日もありがとうございました。

プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」  


2009年06月12日

富士通オープンカレッジ体験レッスン

昨日は、今月3回目の、「富士通オープンカレッジ」様での体験レッスンでしたface02

4名様が受講してくださいました。

先日、受講してくださったS様のお嬢様が
ご参加くださいました。

お母様のアレンジは、アンティーク調の
大人っぽいイメージでした。

お嬢様は、ピンクとホワイトで
かわいいアレンジが完成icon12











Y様は、色選び悩んでいらっしゃいましたが、
とても爽やかなY様にぴったりなアレンジが完成!!

難しい~とおっしゃっていましたが、
後半はサクサク作業されていました。

このブルー、人気ですね。
やはり、夏が近いからでしょうか。








O様も、ピンクでまとめて。

今回2回目のプリザーブドフラワーアレンジとあり、
とてもお上手でした。

このグリーンのピック、
とても美味しそう♪と、皆さん盛り上がっていました。










そしてこちら、T様の作品。
T様は男性です!!
初めて男性のお客様がレッスンにご参加くださいました。

パープルでまとめて、
とても落ち着きのある上品なアレンジになりました。

女性は手でアレンジなさいますが、
ペンチを使ったほうが、細かいところも作業しやすいとのこと。

私も大変勉強になりました。

明日は、今月最後のレッスンです。
ありがたいことに、来月もレッスンさせていただくことになりました。
体験レッスン・シーズンレッスン、どちらかお選びいただけます。

ご予約はこちら cherie.pf@gmail.com

また、みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。
ありがとうございました。


  プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」    


2009年06月10日

お礼状


レッスンに来てくださった方には、
感謝の気持ちをこめて、
お手紙とお写真、
または写真入のお葉書を送るようにしております。

一人一人のお客様や、生徒さんに感謝の気持ちをこめて・・・。


富士通オープンカレッジ様でのレッスン、ご好評をいただいております。

13日、最終日のみご予約可能です。

お問い合わせは・・・
「富士通オープンカレッジ 長野校」 026-261-1428
プリザーブドフラワー「Atelier Cherie」 cherie.pf@gmail.com