2010年10月08日
ガーベラとダリアのフレーム

ホワイトフレームに、
真っ赤なガーベラと、ピンクのダリアでアレンジしていただきました。
ガーベラは、私の一番好きなお花。
プリザーブドですと、長期間楽しむことができるので、
こちらのフレームアレンジは、私も気に入っています。
プリザーブドフラワー、アロマ、ハーブの教室「Atelier Cherie」
長野市、小諸市、松本市にてレッスンを行っております。
体験レッスンもございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
2010年10月03日
てづくりマルシェ 大成功!!
10月1日・2日に、篠ノ井市民会館で開催されました、「手作りマルシェ」に参加させていただきました。
今回は「オールドローズ」さんの布小物と一緒に。
秋を意識したアレンジを中心に。沢山の方に商品を手に取っていただき、ご購入いただきました。
また、ステージでは「家族の悩み、アロマで解決」というテーマで、ミニ講習会をさせていただき、
ワークショップではスプレーつくりを体験していただきました。
ラベンダー、ベンゾインなどのリラックス系の香りと、
サイプレス、ペパーミントのさっぱり系(加齢臭にもOK!!)。
こちらも、沢山の方に体験していただき、アロマにふれていただきました。
久々のイベント、準備不足でスタッフの皆さんに助けられながら、二日間終了することができました。
ご来場いただきましたみなさん、ありがとうございました。
そしてイベントを企画してくださったstillさん、ダイナミックスさん、
一緒のブースでお世話になりましたオールドローズさん、
マルシェ参加者のみなさん、本当にありがとうございました。
「Atelier Cherie~アトリエシェリー~」松本智絵美
2010年09月19日
秋のおくりもの展
10月1日・2日に開催されます「手作りマルシェ~秋のおくりもの展~」。
レッスンの合間をぬって、少しづつアレンジを作っています。
秋らしく、木の実を使ったナチュラルなミニアレンジ。
手のひらサイズの小さな小さなアレンジです。
カントリーマーケットの際に手に入れた松かさや、切り株を使っています。
イベントのイメージや、テーマを意識して作ってみました。
もちろん、通常のアレンジも。
楽しい手作りブースが沢山出展します。
そして、ステージでは秋メイクや洗顔の講習やフラダンスの発表も!!
文化祭のような楽しいイベントです。
ぜひお出かけくださいね♪
てづくりマルシェ~秋のおくりもの展~
10月1日・2日 IN篠ノ井市民会館
レッスンの合間をぬって、少しづつアレンジを作っています。
秋らしく、木の実を使ったナチュラルなミニアレンジ。

手のひらサイズの小さな小さなアレンジです。
カントリーマーケットの際に手に入れた松かさや、切り株を使っています。
イベントのイメージや、テーマを意識して作ってみました。
もちろん、通常のアレンジも。

楽しい手作りブースが沢山出展します。
そして、ステージでは秋メイクや洗顔の講習やフラダンスの発表も!!
文化祭のような楽しいイベントです。
ぜひお出かけくださいね♪

てづくりマルシェ~秋のおくりもの展~
10月1日・2日 IN篠ノ井市民会館